HappyFulMall Tokyo

ゴルフスイング原理原則

はじめに

ゴルフを楽しむ女子、男子、初心者から中級者、上級者まで、また年齢に関係なく、遠回りせずにゴルフを上達したいなら、必ず理解しておくべきスイングの原理原則について、これからお話してゆきます。

 

ゴルフスイング画像

 

 

自己紹介

私自身、ゴルフを始めて30年程になります。

また学生時代に体育会ソフトボール部所属し、また子供の頃から野球を中心に道具を使うスポーツ、テニス、卓球、バドミントンなど、自己流ですが得意としてきました。

しかし、ゴルフは、スコアは続けていれば良くなりましたが、他の球技のように、思うように球を運んだり、飛ばしたりできないことの方が多く、その理由が自分では解明できないまま時間(約20年)だけ経っていきました。

 

そこで、10年程前からコナミゴルフスクールで1年程レッスンを受け、その後は、複数名の有名ゴルフコーチのレッスンを受けながら思考錯誤し、そして、東京ゴルフスタジオの森守洋(モリモリヒロ)ツアープロコーチのスクールに通い、そこでゴルフの原理原則の話を聞き、やっと何が間違っていたのか理解できた次第です。

現在は、森コーチの考え方を受け継いている、EastGolfSchoolの高野裕正(タカノヒロマサ)コーチと、かれこれ2年ほどスイング改善に取り組んでいます。

 

私の想い

このような経験から、大人になってゴルフを始めた皆さまに向け、高野コーチから学んだ「ゴルフスイングの原理原則」をお伝えすることで、少しでも多くの方が、私のように遠回りせずゴルフが上達し、ゴルフというスポーツを楽しんでいただければ幸いです。

 

 

ゴルフスイングの原理原則とは

この原理原則は、スイング理論(左軸、4スタンス、GGスイング等)ではなく、今も昔もゴルフスイングに共通する本質的な話となります。ゴルフクラブという道具の形(偏重心の道具)が変わらなければ、この原理原則は変わらないものです。(森コーチ談)

 

ゴルフスイングも振り子運動です。理想のゴルフスイングは、振り子の周期を崩さずにスイングするということです。殆どの方は、自分からボールを打ちに行くことで振り子の周期を崩しています。

 

ここで「振り子」というキーワードですが、振り子時計の振り子が揺れているイメージ、または遊園地のバイキングが揺れているイメージ、もしくは、ブランコを漕いでいるイメージです。

 

 

遊園地のバイキング画像ブランコを漕ぐ画像

 

 

バイキングもブランコも、地面から最も遠ざかった最高点で一瞬止まり、方向転換しまた地面方向へと加速して行きます。そして、軸が動かないので、このリズムが一定です。

 

ゴルフスイングも、アドレス(静止状態)→バックスイング→トップ→ダウンスイング→インパクト→フィニッシュまで、この振り子(ブランコ、バイキング)のリズムを崩さずにスイングできれば、方向性が安定し飛距離が伸びます。

 

ここでプロゴルファーはそんなことないと思う方がいらっしゃると思います。

確かに殆どのプロゴルファーは、アドレスしてバックスイングしてフィニッシュするまで2秒以内で、時計やブランコの振り子の様にゆっくり振っていません。しかし、速いリズムであっても、そのリズムの振り子の周期を崩してないと、高野コーチに教えていただきました。

この振り子のリズムを崩さずにスイングできることが目指す姿であり、そのために必要な普遍的な要素が、原理原則に当たります。

 

更に、ゴルフはゴルフクラブというL字型をした少し特殊な構造(偏重心)の道具を使うので、この道具の扱い方なども原理原則に該当します。

 

野球のバット、テニス、卓球、ラクロスのラケットなど、道具を使う球技の多くは、グリップの延長線上に重心が存在する(左右対称)道具になっています。しかし、ゴルフクラブはL字型で、ヘッドがグリップ・シャフトの延長線上に無く、下図のように重心は空中に存在しています。(これを偏重心と表現)アイスホッケーのスティックも偏重心の道具です。

この偏重心の道具の特性とその扱い方を理解しておく必要があります。

 

 

ゴルフクラブの偏重心の説明の図

 

 

このように原理原則は1つではないです。

また、大人になってゴルフを始めた方は、まず頭で理解してから運動することになるため、この原理原則を理解した上で取り組むことが、遠回りをないで上達するためには不可欠と考えます。

 

次回からは、振り子スイングを目指すために大切なこと(原理原則)、振り子のリズムをゴルフスイングに置き換えた場合、どのようなイメージなのか等、感じられるよう、動画も交え少しずつお話したいと思います。

 

最後に、文章だけでは伝わりにくいため、皆さまの理解のために部分的に高野コーチの動画を取り入れることを快諾いただきました。

高野コーチにお礼を申し上げます。

 

 

今後の予定

原理原則の第一章は、振り子とグリップの話です。振り子の周期、そして振り子の周期と密接な関係にあるグリップについて、何回に分けて、お話ししてゆきます。

 

 

 

以上

関連情報

ゴルフ練習器具やスコアアップ情報発信など、皆さまのゴルフライフを豊かにするセレクトショップ|HappyFulMall Tokyo

HappyFulMall Tokyo

皆さまのゴルフライフを豊かにをメインテーマに、スコアアップに役立つ情報(ゴルフ原理原則、ゴルフ場、クラブ、パター、ウェア、グッズなど)を発信すると共に、こだわりの練習器具をセレクトし、お届けいたします!

屋号 HappyFulMall Tokyo
住所 〒195-0076
東京都町田市金井ヶ丘4-27-28
営業時間 平日 10時~17時
定休日 土・日・祝日
代表者名 藤原 英起
E-mail info@happyfulmall-tokyo.com

コメントは受け付けていません。

特集